院内勉強会パート1続き。|東大阪市の歯医者・歯科|鴻池新田駅5分

新型コロナウイルス対策について

鴻池新田駅5分

駐車料金負担

キッズコーナー

バリアフリー・訪問歯科

東大阪市歯科医師会加盟

矯正歯科・マウスピース矯正

お問い合わせ・ご相談

東大阪で1番痛くない歯医者を目指しています

06-7163-9070

東大阪市鴻池元町11-4女性の歯科医による診療対応

院内勉強会パート1続き。

投稿日:2018年11月24日

カテゴリ:未分類

続きです。

毎日使う歯磨きペーストとしては、ジェルコートF。

Fはフッ素のFです。歯質強化と殺菌効果が期待されます。

歯茎の炎症、退縮(歯茎が下がること)がみられる患者さんには、

コンクールリペリオが良いそうです。

歯茎を活性化して、何と!!!歯茎の下がりが回復される場合もある!!!

ということです。

歯の着色が気になる患者さんには、

クリーニングジェル(ソフト)を週に1~2回、普段の歯磨きに使えば

効果的だそうです。

二郎歯科にもインプラントをされてらっしゃる患者さんも予防で来院されます。

長期的にはフッ素がインプラントの寿命に良くない影響を与える、

可能性があるということで、フッ素が無配合のコンクールジェルコートIP

がお勧めだそうです。

 

続いて、高齢化の日本で大変問題になっているのが、ドライマウスです。

ドライマウス(口腔乾燥症)は簡単に言うと唾液の分泌が減って、お口の中が乾く病気

です。

唾液は単なる水ではなく、抗菌作用や感染防御作用、治癒促進作用、潤滑作用、

消化作用と様々な働きがあります。

一日通常約1.5リットルと言われる唾液分泌量が減ることで、

とてもつらい口内炎の多発、はなしづらい、乾いたものが食べにくい、口の中が

ずっと苦い、ネバネバするなどの症状が出ます。

このドライマウスのケア方法として、水分を奪うアルコールが無配合の

コンクールマウスリンスでお口をすすいだあと、

コンクールマウスジェルを舌を使ってお口の中に行きわたらせる、のがお勧めだそうです。

ドライマウス対策には他にも唾液腺マッサージなどがありますが、

それについてはまたの機会で触れます。

 

 

 

 

トップへ戻る